
1: テルムス(東京都) [TH] 2025/07/05(土) 06:23:23.55 ID:Y+CPK2RI0● BE:123322212-PLT(14121)
イギリスの調査によると、16歳から21歳の若者のほぼ半数が「インターネットのない世界の方がいい」と感じていることがわかった。
多くの若者がデジタル疲れを感じている。とりわけソーシャルメディアが自分の感情や精神状態に悪影響を及ぼすといった悩みを抱えているのだ。
◾70%が「幸福感下がる」
調査によれば、InstagramやTikTokを見た後に「幸福感が下がる」と答えた人は70%になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b31e2b1df556698cb59d8a56e7463b646ae9e656
多くの若者がデジタル疲れを感じている。とりわけソーシャルメディアが自分の感情や精神状態に悪影響を及ぼすといった悩みを抱えているのだ。
◾70%が「幸福感下がる」
調査によれば、InstagramやTikTokを見た後に「幸福感が下がる」と答えた人は70%になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b31e2b1df556698cb59d8a56e7463b646ae9e656
5: ロドスピリルム(ジパング) [US] 2025/07/05(土) 06:29:34.44 ID:wwME96bR0
他人に影響受けすぎじゃない?
4: ロドシクルス(やわらか銀行) [US] 2025/07/05(土) 06:28:47.97 ID:wLwxdoO+0
電源切ってネット断つだけでいいのに
居場所が無くなると思ってしまうんだろな
居場所が無くなると思ってしまうんだろな
8: シトファーガ(愛知県) [BE] 2025/07/05(土) 06:31:56.43 ID:Cqv9tz9a0
良くも悪くもインターネットが世界と人間の有り様を歪めてしまったよな
【おすすめ記事】
◆【悲報】JKさん、飲酒ウェーイしてネットに晒し退学→退学させられた高校を訴え勝訴wwww
◆【悲報】定年父親「はぁ、毎日暇で無気力だし、ネットでもやってみるか・・・」 → 半年後wwwwwwwwww
◆【悲報】NHK、「ネット受信料」規約改正を発表 → 大ブーイングwwwwwww
◆【悲報】奥さん「誰も取らない物を取る夫好きw」ネット民「そんな旦那に選ばれたんですね」奥さん「え?」
◆【画像】週刊文春、タレントUの関西弁をうっかり暴露! →ネット民騒然…

◆【悲報】宮迫さん 石橋貴明にブチギレていた…
◆【速報】佐々木希さん、渡部の多目的トイレ不倫をいまだに許してないと判明wwwwwwwwwwwww
◆【朗報】モンハンワイルズ公式さん、ついに声明を発表wwwwwwwwwww
◆【悲報】アマゾン創業者ベゾス氏が70億円超の結婚式を開いた結果wwwwwwwwwww
◆【悲報】ドラマ出まくりの人気俳優「二度と主演はやりたくない」「役なんて結局、誰でもいいんですよ」
◆【悲報】JKさん、飲酒ウェーイしてネットに晒し退学→退学させられた高校を訴え勝訴wwww
◆【悲報】定年父親「はぁ、毎日暇で無気力だし、ネットでもやってみるか・・・」 → 半年後wwwwwwwwww
◆【悲報】NHK、「ネット受信料」規約改正を発表 → 大ブーイングwwwwwww
◆【悲報】奥さん「誰も取らない物を取る夫好きw」ネット民「そんな旦那に選ばれたんですね」奥さん「え?」
◆【画像】週刊文春、タレントUの関西弁をうっかり暴露! →ネット民騒然…
9: クラミジア(やわらか銀行) [ニダ] 2025/07/05(土) 06:34:28.75 ID:eteutybJ0
世の中もすっかり変わってしまった
25: クラミジア(やわらか銀行) [ニダ] 2025/07/05(土) 06:48:36.00 ID:eteutybJ0
SNSはやらない方がいいとは思う
30: バークホルデリア(ジパング) [MX] 2025/07/05(土) 06:53:28.14 ID:Ku+AyyC90
インターネットはただの便利な道具
道具を使いこなせないなら使うべからず
道具を使いこなせないなら使うべからず
36: シネルギステス(茸) [ニダ] 2025/07/05(土) 06:59:05.17 ID:TLrrSFdF0
メリットもあればデメリットもある
未成年に関してはなるべく使わせない法案作った方がいいよな
その年代には悪影響しかない
未成年に関してはなるべく使わせない法案作った方がいいよな
その年代には悪影響しかない
55: アシドバクテリウム(新日本) [ヌコ] 2025/07/05(土) 07:12:12.31 ID:Dueg0J8w0
スマホがない世界がいいな
歩きスマホ多いけどあいつら異常だろ
死ぬ覚悟でスマホいじってるからな
歩きスマホ多いけどあいつら異常だろ
死ぬ覚悟でスマホいじってるからな
57: クロオコックス(神奈川県) [JP] 2025/07/05(土) 07:13:58.95 ID:sou7ht9I0
スマホのSNSで時間無駄にしてるし読んだ本の量が減った
自分が悪いんだけどね
自分が悪いんだけどね
74: アシドバクテリウム(京都府) [US] 2025/07/05(土) 07:35:54.75 ID:gDvlGkwh0
インターネットというかSNSじゃろ
85: シュードモナス(兵庫県) [NL] 2025/07/05(土) 08:04:32.84 ID:T0hPoKX60
知らないほうが幸せな事もある
101: ストレプトミセス(庭) [US] 2025/07/05(土) 08:31:49.27 ID:12HDBsSM0
割とマジで未成年はスマホパソコン禁止にした方がいいと思うわ
181: フラボバクテリウム(庭) [FR] 2025/07/05(土) 10:55:01.61 ID:VyxkWLhI0
でも一度知ってしまったら無いと不便すぎる
192: ネンジュモ(ジパング) [ニダ] 2025/07/05(土) 11:06:50.12 ID:wtBGfK1k0
1日中SNS見てる若い人って飽きないのかな
友達とラインとかで話してても煩わしく思って来る時だってあるだろうに
友達とラインとかで話してても煩わしく思って来る時だってあるだろうに
191: シュードアナベナ(やわらか銀行) [KR] 2025/07/05(土) 11:03:20.76 ID:D+C1XxPl0
使い方次第だろ
カーナビとかすげぇ役に立ってるわ
カーナビとかすげぇ役に立ってるわ

◆【悲報】宮迫さん 石橋貴明にブチギレていた…
◆【速報】佐々木希さん、渡部の多目的トイレ不倫をいまだに許してないと判明wwwwwwwwwwwww
◆【朗報】モンハンワイルズ公式さん、ついに声明を発表wwwwwwwwwww
◆【悲報】アマゾン創業者ベゾス氏が70億円超の結婚式を開いた結果wwwwwwwwwww
◆【悲報】ドラマ出まくりの人気俳優「二度と主演はやりたくない」「役なんて結局、誰でもいいんですよ」
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751664203/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:48 ▼このコメントに返信 目的もなくだらだらスマホ見る
なんか無駄にしてるけど他にやることがない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:48 ▼このコメントに返信 ガキは便利なものをすぐ悪戯に使うからあんまり意味ないだろうな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:50 ▼このコメントに返信 インターネットは勝利のサイン池田先生みてますか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:50 ▼このコメントに返信 カーナビってネット関係なくね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:51 ▼このコメントに返信 歩きスマホでメッセージやSNS送受信してるくらいならまだいいけど、動画見てる奴もはや障害者だろ
アンパンマンから目を離せない乳児レベルの知能やん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:53 ▼このコメントに返信 >>2
ジジイもだぞw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:53 ▼このコメントに返信 インタネッツなければエロ本かってシコって寝るだけや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:53 ▼このコメントに返信 >>1
バ韓頭卜ンキン(世界最大最悪原発事故やらかし被災者イジメて事故処理費用数百兆円日本人に擦り付け)塵民なんかと同じ地続きに生まれたことが日本人の最大の不幸だわ😑
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:53 ▼このコメントに返信 生産性は上がったけど労働時間はかわらんからキツイ
疲労が昔とくらべもんにならん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:54 ▼このコメントに返信 ちなみにイギリスは「ユダヤ」や「王室」の悪口言うだけで逮捕されるデストピア。
▼ロンドンで反ユダヤ主義の行動、4人逮捕(2021年5月17日 BBCニュース)
英ロンドン北部で、車の中から反ユダヤ主義の暴言を大声で叫んだとみられる出来事があった。その場面の動画が浮上し、警察は16日、男性4人を逮捕した。
ボリス・ジョンソン首相は4人の逮捕前、イギリス国内のユダヤ人に対して「恥ずべき人種差別」が行われているとし、そうした行為は社会で「居場所がない」と非難していた。
▼英国王戴冠式の直前 君主制廃止を求めるデモ参加者らを逮捕(2023年5月6日 テレビ朝日)
チャールズ国王の戴冠(たいかん)式が開かれたロンドンで、君主制の廃止を求めるデモをしていた団体の代表者らが警察に逮捕されました。
ロイター通信などによりますと、ロンドンで6日、チャールズ国王が戴冠式に向かうパレードの沿道で、君主制の廃止などを求める団体が数百人規模のデモを行いました。
「NOT MY KING(私の王ではない)」と書かれた服などを着たデモの参加者はパレードが始まる前に警察に排除され、代表ら参加者6人が逮捕されました。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:54 ▼このコメントに返信 サンズオブリバティ定期🗽
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:55 ▼このコメントに返信 ちなみにBBCでは一昨年、「天安門事件から33年」っていう中途半端な特集はやったのに、「血の日曜日事件(※)から50年」という特集はなかった。
他国の悪口は言うが、自国の暗部には一切触れないのがブリカス国営放送BBC。
※血の日曜日事件とは、1972年1月30日、イギリスの北アイルランドで、デモ行進中の市民27名がイギリス陸軍落下傘連隊に銃撃された事件。14名死亡、13名負傷。事件のあった地区の名を取って「ボグサイドの虐殺」とも呼ばれる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:55 ▼このコメントに返信 アーミッシュにでも改宗しろwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:56 ▼このコメントに返信 まー訳の分からんオカルトや陰謀論にハマるよりは
現実で友人と過ごした方が有意義なのは確かだろうしな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:56 ▼このコメントに返信 ネットDE真実とか言ってる老人連中より余程よく分かってるな
オールドメディアは嘘ばかりというけどネットの方がよほど都合の良い嘘とついでに悪意にまみれてるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:56 ▼このコメントに返信 >>4
内容の更新には使う
昔は入ってる古いデータそのままで使わなきゃならなかったから新しくできた道路が無かったりしたけどな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:56 ▼このコメントに返信 頭悪いSNSばっか見てたらそりゃそうだろとしか
インターネット自体はただの便利な道具でしかない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:57 ▼このコメントに返信 未成年というせまいコミュニティの中でネットがあることで
24時間つながってるからな
ある意味プライベートがないのかね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:58 ▼このコメントに返信 存在する、と存在しない
どこでも自由に使える これがあるとスマホガイジが街に出るので仕方ない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:58 ▼このコメントに返信 無い方が、幸せな人生が送れと思う
実際、情報に閉ざされてたブータンも、他国の情報が入るようになり、幸福度が暴落したことを考えても
物や情報に満ち溢れてるより、何も知らない方が幸福度は高いのはブータンの事例を見ても明らか
食べ物も、質素な料理しか食べなければそれが普通だけど、
一度美味しい料理を食べると、粗末な料理が食べれなくなるのと同じ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:58 ▼このコメントに返信 米17
個々人に寄って好き嫌いがあるから気づかないうちにバイアスが産まれるようになる
リアルでももちろんそうなんだけど、リアルは嫌なものから逃げられないことが多いからね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:58 ▼このコメントに返信 米12
自国の暗部にしっかり触れて外国人も積極的に擁護するNHKのほうが遥かにマシだな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:58 ▼このコメントに返信 Z世代はインターネットの無い世界って想像でしか無いんだよな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:00 ▼このコメントに返信 インターネットのせいで極右政党が台頭してどこの国も住みにくくなったしな
フランスとかデモとストばっかだしドイツも荒れてるし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:00 ▼このコメントに返信 α世代やこれから生まれてくる子供が気の毒や
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:00 ▼このコメントに返信 スピードやチェックが求められるものはネットの情報を見てて当たり前になってるからな
仕事、学校、商売はかなりネットありきになってる
休日に一人でぶらぶらする分には触らなくていいけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:01 ▼このコメントに返信 16歳から21歳じゃあネットが広まる以前の事を知らないからアンケする意味ある?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:01 ▼このコメントに返信 >>13
今後若い世代にそう言うムーブメントが来ないとも言えないからな
昭和な生き様の若造に介護される未来
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:01 ▼このコメントに返信 第一土曜日だから新聞とか本まとめて捨てる日だけど
もうだれも新聞や本を捨ててないのね
昔はたくさん捨てられてたのに
ネットがほんとに世界を変えたわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:01 ▼このコメントに返信 >>12
日本軍の暗部をガンガン暴いてくれるNHKって有能なんやな
サイパン島特集だかで日本人が原住民を野蛮人と見下して差別してたとか略奪しまくって飢饉起きたとか米兵と間違われて少なくない数撃ち殺されたとかやってて申し訳なく思ったわ
ワイはイギリス人みたいに傲慢にならなくて良かった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:02 ▼このコメントに返信 ネットっていうかSNSの事なんじゃねーの?
あんなの学生時代に無くてほんと良かったわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:03 ▼このコメントに返信 つってもお前らの世代は生まれた時からネットあるから無い世界がどんな知らねえだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:03 ▼このコメントに返信 米22
NHKが隠していたジャニー喜多川事件を報道したのはイギリスBBC
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:04 ▼このコメントに返信 家で桃鉄やってたほうが平和だし楽しいと思うわ
SNSはゴミ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:04 ▼このコメントに返信 ネットで良かった事は虐げられていた人間が声を上げられるようになった事くらいかな
他は人間の汚い部分が露わになったり、気が合う人間とすぐ繋がれる事でそうじゃない人間と共存する能力が衰えたりと悪い事の方が多い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:05 ▼このコメントに返信 >>32
いうて一般層に普及したのって00年代以降かスマホ普及の10年代以降やろ
それまではオタクみたいなのしかやってなかった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:06 ▼このコメントに返信 インターネットじゃなくてソーシャルしなけゃいいだけだろ・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:07 ▼このコメントに返信 とはいえ調べ物したり新しい技術取り入れるには最高だから道具は使い用だよな
ストレスの溜まるヘイト発言とか自慢話とか目立つようならそのコミュニティは見るのやめてもいいかも
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:07 ▼このコメントに返信 連絡以外でSNS見なきゃいいのに
何も困らん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:07 ▼このコメントに返信 ブータンもIT導入したら幸福度下がって話を聞いた気がする
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:07 ▼このコメントに返信 自民党が行った緊縮財政で自サツした日本人は30万人。
自民党が行った緊縮財政で自サツした日本人は30万人。
自民党が行った緊縮財政で自サツした日本人は30万人。
自民党が行った緊縮財政で自サツした日本人は30万人。
自民党が行った緊縮財政で自サツした日本人は30万人。
自民党が行った緊縮財政で自サツした日本人は30万人。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:08 ▼このコメントに返信 ネットなかったらエロ動画も見れないしエロゲーもできないじゃん
性犯罪するしかなくなるけどいいの?
ただでさえイギリスの人口10万人当たりの性犯罪発生率はめちゃくちゃ高いのに
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:10 ▼このコメントに返信 子供時代はネットない生活を送ってたからゲームの攻略本とか買ってたなあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:11 ▼このコメントに返信 大半の子はネットに付随するサービスの全てが止まってもいいという意味で回答してなさそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:12 ▼このコメントに返信 >>36
ええ・・・スマホより前1人1台携帯持ってなかったと思ってるんか?
スマホの前ってポケベルと違うぞ?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:12 ▼このコメントに返信 >>40
鎖国してた頃の日本みたいな国やからなブータン
IT導入前「うひょー!ワイらの国最強!ワイの田んぼ最高!幸せ幸せ!😍」
IT導入後「(デリーや上海を見て)え?は?ワイら未開の野蛮人やったんか…😭」
比較は人を不幸にする
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:13 ▼このコメントに返信 >>30
日本という国は少々特殊だからな
加害的側面も大きいけど少なからず原爆を落とされた被害者であることもあって国民が戦争をしちゃいけないことを他国よりも理解してるように思える
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:14 ▼このコメントに返信 >>45
いやまあ携帯あったけどそこまで見れたものでもなかったやん
SNSもモバゲーみたいなしょっぱいのだったし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:14 ▼このコメントに返信 じゃあ使うなよ、おわり
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:15 ▼このコメントに返信 一神教の信者が多い国だしね
思考が短絡的すぎるのはしゃーない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:15 ▼このコメントに返信 情報さえなければ少子化も防げそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:15 ▼このコメントに返信 養老孟司のように体の半分は常に花鳥風月の世界に触れておこうず
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:15 ▼このコメントに返信 そもそも幸福という概念が幻なのだが
インターネットによって幻を見ている底辺層も存在する
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:17 ▼このコメントに返信 SNSは不幸製造機
田舎のマイルドヤンキーの方が幸福度高いのが物語っている
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:17 ▼このコメントに返信 本気で色々な問題を考えて「ネットが〜」と言うならまだいいが、そうじゃない奴が多い気がする。
日本でも諸外国でも、政治家・権力者が異様な程にネットを規制したがってて、法規制を進めるのみならず、それを正当化するためのプロパガンダをやってる。
日本でもテレビとか酷いだろ。「誹謗中傷は絶対に悪!」「SNS規制が必要!」とか、有名人が自殺したらすぐ「ネット中傷のせいっぽい!」と言うとか、放送の政治的公平性もガン無視して自民党の言論統制に協力しまくってる。政府からの圧力でやってるのは間違いない。
そういう偏向マスコミに感化された層が、「ネットは有害が〜」とか言って規制強化賛成に仕向けられたりしてんじゃねえのか。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:19 ▼このコメントに返信 >>8
放射能で脳が変異しているね😅
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:20 ▼このコメントに返信 転売カスやYouTuberとかいう無職もスマホの低価格高性能化のせいだよね
スマホゲーの課金額もとんでない経済的損失だしなくしてもいいわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:20 ▼このコメントに返信 ヲタクだけがネットに入り浸ってる世界が一番幸福だったんだよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:21 ▼このコメントに返信 無かったら無かったで不便だって言いそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:24 ▼このコメントに返信 >>17
掲示板まとめスレに比べればマシやろ、SNSなんてみんなやってるしなw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:24 ▼このコメントに返信 道を歩いてたらすぐ絡んでくる参〇党のことかな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:25 ▼このコメントに返信 イギリスなんて食うには困らんけどガチガチ階級社会だしな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:25 ▼このコメントに返信 ネット黎明期の5〜10年くらいが一番よかったわ
まあ転売ヤーも誹謗中傷も居たけどそれなりに弁えてた
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:25 ▼このコメントに返信 オナホのない時代の方が幸せだったよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:27 ▼このコメントに返信 >>64
それは違う、ワイはオナホのおかげで毎日気持ち良くて幸せや😡
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:28 ▼このコメントに返信 >>1
本読んだり散歩しようぜ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:30 ▼このコメントに返信 ネットの向こうの本当かもわからないキラキラを羨むだけで幸福度がメリメリ下がるからな
自分で金を稼がない子供が金の比較するのは頭がおかしくなる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:30 ▼このコメントに返信 デジタルデトックスはかなり効果あるというしな。
会社からの連絡なければスマホも維持しなくていいんだが。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:30 ▼このコメントに返信 現実じゃ絶対に話せないような女性とゲームを通じて話せたり会えたりするからそうは思わんけどな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:35 ▼このコメントに返信 だから一般ピーポーにネット使わせるなってw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:45 ▼このコメントに返信 インターネットはあっていい
SNSは全部潰せ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:48 ▼このコメントに返信 インターネットが普及し始めた頃は、賛否両論て感じだったけど
SNSはほぼ悪影響の話しかないだろう
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:50 ▼このコメントに返信 自分一人がやめたたところでインターネットの影響受け続ける人々が存在し続ける事実とその環境となんならやめる事すらしたくてもできない環境が当人らには逃げ場のない地獄になっちゃってるんやろな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:53 ▼このコメントに返信 ネットから離れろとネット中毒が書き込む
心配せずとも離れてる人もいるだろう
余計などころか無駄なお世話
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:55 ▼このコメントに返信 当時の年齢とか環境もあるだろうが、ケータイが急速に普及した90年代後半からADSLが普及した00年代前半くらいが幸せだったわ
まあ今さらネットない時代には戻れないだろうがSNSでのマウントや承認欲求合戦がない頃まで戻れるならそれに越したことはないな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:55 ▼このコメントに返信 本来は自分で調べるツール(研究室が発祥)なのだが
業者は馬鹿を誘導するツールにしたがる。
英語圏の方が拘束がヒドイのかもな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:57 ▼このコメントに返信 SNSはなくてもいい
ネットはいる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:00 ▼このコメントに返信 デジタル化が進んでデメリットを感じるようになるとアナログ回帰が始まり、ある程度様子見ながら
また良さそうな段階に入ったらまたデジタル化が進む
各分野でバラバラに起きる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:01 ▼このコメントに返信 やはり免許制にすべきでは
ネットは20歳になってから!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:04 ▼このコメントに返信 インターネットネイティブとか持て囃すけど、インターネットの危険性や現実世界との違い、現実世界との境界とかを知る機会がないまま使い始めてる奴らが、インターネットを使いこなせるわけがない
「Welcome to Underground」がよく馬鹿にされるけど(実際バカだけど)、ダイヤルアップ全盛期みたいな「別の世界に接続する」感覚を持つというのは重要だと思う
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:07 ▼このコメントに返信 インターネットやるのは年齢制限
SNSは無くせばいい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:08 ▼このコメントに返信 他人と比べると幸福度下がるからな
ネット上でキャパ以上の人との比較を繰り返すことで精神的に負荷がかかりすぎてるんやろ
自己防衛のためか知らんが、自分を必要以上に良く見せたり、他者を叩く奴らばっかでしょ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:08 ▼このコメントに返信 高一の一学期から模試に参加するようなもんだからな
お前下から数えた方が早えでww以外の結果なんか期待しようもない
何言ってんだ?俺は東大に行くんだって志があるならまぁ必要なことだし
底辺から這い上がるのが燃えるんじゃねぇかって奴がいるのも確か
でも大抵の奴には不要な行為だね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:08 ▼このコメントに返信 ネット上の誹謗中傷は女と高身長男による身長平均未満男性叩きが大半で、どのサイトにも身長関係ない話題でも多い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:09 ▼このコメントに返信 インターネットは必要だがSNSはいらんわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:12 ▼このコメントに返信 AIやれよAIゴミみたいなSNSのクズども見ても何の意味もねーぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:14 ▼このコメントに返信 ふむそれならば免許制にしたらどうだろう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:16 ▼このコメントに返信 初心者はランクマに来るな
低ランク帯のゴミどもに染まって良いことなんて何一つないって100年前から言われてることだし
この先の100年も間違いなく言われることなのになんで自分でやって見て痛い目みないと分からないんだろうな
致命傷食らったら取り返しがつかないんだぜ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:17 ▼このコメントに返信 ブリカスはSNSのせいでブレグジットしちゃって後悔してる阿呆だからw
>離脱5年、過半数「間違い」 英、EUと関係再構築|時事通信
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:23 ▼このコメントに返信 SNSは60歳未満は禁止しろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:24 ▼このコメントに返信 生まれながらにネット環境があったデジタルネイティブ世代だから、
ジジイ世代と違ってネット使いこなせるって言ってたじゃないですか、やだぁw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:32 ▼このコメントに返信 これが「デジタルの悲しみ」に押し潰された世代なのさ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:33 ▼このコメントに返信 一理ある
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:35 ▼このコメントに返信 米91
でもまあ実際、コンピューターを開発し発展させて、あんな楽しいコトやこんな楽しいコトをやってきたのが、そのジジイ世代なんだよなあ(^^)
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:38 ▼このコメントに返信 インターネット関係ないな
こいつらが言ってるのはSNSとスマホだろ
ネットがなくなったら今の世界が成り立たんわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:43 ▼このコメントに返信 山奥で自給自足の生活すりゃいいじゃんw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:46 ▼このコメントに返信 ネットde真実!
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:49 ▼このコメントに返信 米95
もはや科学による理想社会(ユートピア)建設の夢は
永遠に到達しない人類への呪いとなった。
故に現代人の知性、知能は衰弱の一途を辿るのみ。
しかし、楽園(エデン)へ帰還する方法はもう無い・・・グッバイ人類
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:56 ▼このコメントに返信 同じZ世代でもブリカスの方がまともな感性してるやん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:56 ▼このコメントに返信 2000年代のネットは楽しかった
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:56 ▼このコメントに返信 個人主義やってるかと思ったら価値観は揃えてる不思議
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:57 ▼このコメントに返信 一人の人間がこんなに沢山の他人と関わるなんて不自然だからな
しんどくなるのは必然
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:58 ▼このコメントに返信 ケロイドの唄
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:06 ▼このコメントに返信 自分がやめればいいだけなのに、他人を巻き添えにしないと気がすまないんだな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:11 ▼このコメントに返信 ネットしながら言うけどワイもそう思うわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:13 ▼このコメントに返信 SNSは四六時中繋がるのが辛い
リアルで実際会うとネットの気楽さも失われる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:37 ▼このコメントに返信 >>104
自発的に辞められるなら悩んでないだろ
自分だけやめると周りとの関係も築けなくなるくらい依存しているからこそ悩んでるんだよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:41 ▼このコメントに返信 SNSの参加やめたりしたらカースト最下位まで落ちるんやで
ぼっちのおっさんとは訳が違うんや
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:47 ▼このコメントに返信 Z世代って無知で無能なアホ世代だから言うことまともに受け止めても無意味
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:53 ▼このコメントに返信 でもスマホを手放さないんやろ?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:53 ▼このコメントに返信 「半数」と言ってるが、この調査は英国規格協会(BSI)が『1,293人』の英国の若者を対象とした調査だから全国の若者を対象にしたものじゃないぞ
他の報告書では「4分の3(74%)の若者がパンデミック以降、オンラインで過ごす時間が増えたと回答」とある
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09 ▼このコメントに返信 日本人が異常なだけ
こいつらずぅーとスマホ見てて気持ち悪いわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10 ▼このコメントに返信 ネットというよりSNSだろ
友達や知り合いと四六時中繋がってる上に相手のキラキラ見せつけられて劣等感生まれるし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17 ▼このコメントに返信 まあ自分がやらなくても周りがやってたら意味ないという点は無視できんからな
学生や地域のグループ、個人店なんかでも悪評を立てられたり共有される息苦しさはわかる
情報格差もできるし
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32 ▼このコメントに返信 きみの目で確かめてくれの時代はよかった😭
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40 ▼このコメントに返信 確かにネット見てない頃の方が楽しかった
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02 ▼このコメントに返信 ネットで他人と比べたり比べられたりするのは嫌だけどだからと言って見るのやめたら周りから置いてかれて自分だけ成長せずに年だけ取ってる人生になっちゃうような気がしちゃうんだよな。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:17 ▼このコメントに返信 SNSにしてもソシャゲにしても自分の意志だけでやりすぎないようにするのは無理がある
例えば学生だったら本来勉強に充てるべき時間をネットに使ってしまって勉強をやるべき時間が少なくなる
時間は有限だから何かを手に入れるということは何かを犠牲にするということでもある
便利な道具であると同時に時間を蝕むリスクも潜んでいる、そんな簡単にコントロール出来るほど甘くないと思うよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:46 ▼このコメントに返信 ティンコンカンコンティンコンカンコン…(ネットを)見るなよぉ!!
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:56 ▼このコメントに返信 学生時代にLINEとかあったら絶対晒し者にされてた自信あるしメンヘラには不安がつきまとっただろうなぁ
今の子なんて学校から帰っても繋がりっぱなしだしなんなら進学して別々になっても連絡取り合うとかどのタイミングで疎遠になるんやろな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:28 ▼このコメントに返信 インターネットじゃなくて、SNSがない世界だろう!?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:17 ▼このコメントに返信 オアシス復活したしな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:25 ▼このコメントに返信 そうか…そのくらいの若者はネットが無かった時代を知らないんだな…
だから漠然と憧れてしまうんだ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 07:10 ▼このコメントに返信 SNSだけじゃない。転売ヤーの温床となったフリマアプリも害悪だわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:29 ▼このコメントに返信 >>123
不便ではあるけど風情はあったと思う
海外旅行に行ってる人とタイムラグなしで連絡とれちゃうのとかすごいけどなんだかなぁってなる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:10 ▼このコメントに返信 SNSは悪影響ありそうやけどネットは便利だし
無くなったら文化レベルが一気に下がるから困るやろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:15 ▼このコメントに返信 >>118
そんなのネットだけじゃねえだろ
ネット世代じゃないおっさんの学生時代も漫画ゲームTVだって勉強するのに邪魔だっただろ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:21 ▼このコメントに返信 20年前くらいのネットってもっと平和だったな
SNSで他人と比べたりしないしチー牛だの弱男だの他人に攻撃的な奴なんて全然いなかった
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 11:22 ▼このコメントに返信 >>128
スマホのせいでネットに一般層がなだれ込んだのとそいつらをガンガン煽って金稼ぎするアフィが調子こきすぎてる時代やね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 17:43 ▼このコメントに返信 このサイトとかみてもない方がいいよ…
それか免許制にするか未成年禁止にする
30そこそこの若い人にもエジハラする奴いるし