inshokusum

1: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:06:28.51 ID:xbci+MpT0



2: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:07:56.19 ID:XvDHNygg0
>イギリスではサンドイッチは非課税ですが、
>デザート類や菓子類の一部は課税の対象です。


はえー

3: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:07:57.52 ID:2KrbUrFr0
課税対象かなら議論なるわな
ただサンドイッチの定義から外れてないならサンドイッチ扱いで非課税やろ

6: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:08:55.03 ID:FTesqzAO0
課税対象になるかどうかって話か
なるほどな

【おすすめ記事】

外人「フルーツサンドめっちゃうまい!!!」俺ら「フルーツサンド買うなら別のスイーツ買うわ」

日本式のフルーツサンドが英国で爆売れしている模様、だが法律的な問題を引き起こして関係者が当惑中






9: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:09:32.35 ID:XvDHNygg0
まあ実態はケーキの類やもんな

11: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:09:56.63 ID:xbci+MpT0
ケーキは生活必需品なので非課税。ポテトチップスは贅沢品なので課税だが、トルティーヤチップスは非課税。
殻付きナッツは非課税。剥いたナッツは課税
チョコレートを挟んだクッキーは非課税。チョコレートがかかったビスケットは課税。




13: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:10:38.24 ID:XvDHNygg0
>>11
ファッ!?

17: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:11:32.69 ID:4KJ1t89o0
>>11
謎基準で草

26: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:14:26.51 ID:hqMZQbEb0
>>11
うーん

40: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:28:12.03 ID:zdmTC+5X0
>>11
ガバガバで草

19: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:12:57.36 ID:C3qXxYl20
フルーツサンドは主食やろ
アホなのかイギリス人

21: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:13:26.43 ID:Td/zlA3wM
金持ちしか毎日買えない高級デザート

23: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:14:14.56 ID:7xdDCRjA0
確かにこんなものは税率高くしてやった方が
健康面にもええやろ

24: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:14:16.35 ID:tjDAyqsr0
パンよりもお菓子の方が割高になるんやな

28: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:15:48.58 ID:UjBwlD3v0
>>24
カカオの含有割合がどうしたとかゴチャゴチャしすぎてる

32: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:18:40.00 ID:8HUlUWJN0
どう考えてもデザートや

46: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:34:00.96 ID:Qs+oPDPZ0
飯でもオヤツでもいける

49: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:35:34.90 ID:bIrzXuG50
バナナはおやつに入りますか

53: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:37:41.16 ID:3m3iBFg+0
バナナとかいう次元じゃなくて草

67: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:53:26.82 ID:VKEFk/+G0
千疋屋のフルーツサンドうまい

68: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:54:58.79 ID:kR2irFFx0
バナナはオヤツ論争を本気でやってるんやな

70: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:55:41.64 ID:yCZ9D5KZ0
日本でフルーツサンドをデザート代わりに食ってる奴おるんか?
ほぼ全員主食として食ってるやろ

74: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 10:02:03.49 ID:VoHGy03/0
マリトッツォはスイーツ扱いなんかな

75: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 10:02:23.16 ID:xdLCszN70
サンドイッチは非課税←これなんでなん

78: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 10:04:05.26 ID:9A1bFAKr0
フルーツサンドってなんかやたらと強気な価格設定にしてくるの多いなとは思う

83: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 10:07:26.31 ID:CFr3M6z+0
なおクリームもホイップではなくクリームチーズ

86: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 10:11:03.21 ID:s/ks4NfO0
すまん
ワイも普通にスポンジで挟めや!って敬遠しとったわ
食ったら案外美味かった

89: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 10:21:33.66 ID:Itijvpl70
>>86
儂は依然として違和感を拭えない
不味いとは思わんけど

15: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:11:07.56 ID:3HCzKh2t0
いままでなかったんかこういうの

52: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:36:59.53 ID:pd8rONvm0
税率変わるならしゃーない

48: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:34:50.53 ID:9LH5c3UE0
甘いけどサンドイッチではあるんだからサンドイッチや



【速報】7月5日終了wwwwwwwwwwwwww

高校「セ〇クスしちゃいけません」大学「えっ童貞なの!?」 →

【画像あり】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwww

【謎】LUUPが「嫌われ者」になった訳wwwwwwwwww

【悲報】毎月15万円すら貯金出来てないヤツ



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751760388/