
1: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:23:11.44 ID:DxHLYKra0
草生える
9: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:29:13.24 ID:hBiI2LRF0
4: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:25:11.33 ID:RlJg7xw+0
【おすすめ記事】
◆【動画あり】オレンジレンジ新PV、平成過ぎるwwwwwwwwwww
◆【朗報】オレンジレンジさん、ソニーミュージックに戻った途端に息を吹き返す
◆全盛期オレンジレンジってどれくらいすごかったの?
◆オレンジレンジとかいう過去のバンド
◆「オレンジレンジ」「UVERworld」「Aqua Timez」←ここらへんの最近流行りのバンド

◆【速報】7月5日終了wwwwwwwwwwwwww
◆高校「セ〇クスしちゃいけません」大学「えっ童貞なの!?」 →
◆【画像あり】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwww
◆【謎】LUUPが「嫌われ者」になった訳wwwwwwwwww
◆【悲報】毎月15万円すら貯金出来てないヤツ
◆【動画あり】オレンジレンジ新PV、平成過ぎるwwwwwwwwwww
◆【朗報】オレンジレンジさん、ソニーミュージックに戻った途端に息を吹き返す
◆全盛期オレンジレンジってどれくらいすごかったの?
◆オレンジレンジとかいう過去のバンド
◆「オレンジレンジ」「UVERworld」「Aqua Timez」←ここらへんの最近流行りのバンド
7: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:27:15.69 ID:2V9kvKkR0
邦楽の終わりの象徴かのように叩かれてたがその後の本格的な暗黒期の前ではようやってたもよう
11: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:30:27.16 ID:PBOz8Jq+0
12: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:30:28.28 ID:k1B1+eOg0
平成後期を代表するアーティストみたいな顔はしとるけどCD売上は話題にしては普通よな
19: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:37:23.05 ID:ohLnpqR00
>>12
あの時代にミリオン売れたら十分やろ
あの時代にミリオン売れたら十分やろ
14: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:31:54.60 ID:0vI1SSnj0
当時嫌ってた奴らもまだ嫌ってるとかないやろし
世代が懐かしむのにちょうどいいタイミングやね
世代が懐かしむのにちょうどいいタイミングやね
16: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:34:25.44 ID:cV0Expyt0
正直夏にはこういう頭空っぽな曲作るやつが良いよな
18: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:37:01.83 ID:b0F/08h40
あんま知らないけど再生数の伸び凄くね
23: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:39:06.73 ID:v/jwohby0
問題起こしそうな見た目とは真逆で不祥事無しで真面目に音楽やってる
25: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:39:45.76 ID:GS1ZMfx/0
今のネットおぢ「ORANGE RANGEはやっぱり最高や!!!」
当時のネットおぢ「アレンジレンジ!!!ドクターマリオのパクリ!!!凄くない!!!ゴミ!!!」
当時のネットおぢ「アレンジレンジ!!!ドクターマリオのパクリ!!!凄くない!!!ゴミ!!!」
52: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:56:44.05 ID:YEZC/5fl0
>>25
スマホ普及で元々居なかった層がいまここにおるのを感じる
スマホ普及で元々居なかった層がいまここにおるのを感じる
31: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:45:23.17 ID:bZazfm3m0
正直めちゃくちゃキャッチーなメロディーの曲多いよな
ヒットするのも分かる
ヒットするのも分かる
43: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:53:21.91 ID:SaG/WpMm0
「花」だけは認める
そんなJ民はおるやろ?
そんなJ民はおるやろ?
46: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:54:27.95 ID:qyXybCm00
55: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:58:45.11 ID:Zc3C4Vxh0
キリキリマイキリキリマイ
キリキリマイキリキリマイ
キリキリマイキリキリマイ
キリキリマーイ
キリキリマイキリキリマイ
キリキリマイキリキリマイ
キリキリマーイ
59: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:00:13.49 ID:LdIetlHW0
ワイはオレンジレンジはそこまでやわ
175Rの方にハマってたわ
175Rの方にハマってたわ
62: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:01:31.07 ID:7KOfRYCB0
2004年か
平成ゆとり邦楽だな
平成ゆとり邦楽だな
68: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:03:56.40 ID:AJLCECKi0
>>62
女性ソロシンガーブームやったんやな
女性ソロシンガーブームやったんやな
77: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:08:10.00 ID:mhr1LQyd0
>>62
なんでhideおんねん
なんでhideおんねん
65: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:02:47.80 ID:296H6qW50
BUMP OF CHICKENとどっちが格上なん?
86: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:17:34.50 ID:cV0Expyt0
>>65
当時でいったらはるかにオレンジレンジの方が格上やで
BUMPとかアルエで出て来てからしばらくの間大して売れてなかった
当時でいったらはるかにオレンジレンジの方が格上やで
BUMPとかアルエで出て来てからしばらくの間大して売れてなかった
78: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:09:55.52 ID:7KOfRYCB0
79: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:10:45.27 ID:wsAsvkTt0
ドラムが抜けただけか?仲良しなんやな
81: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:11:42.64 ID:2ok0i+gI0
今の子にはウケないだろうな
88: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:18:26.02 ID:jLM44/i20
89: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:19:19.79 ID:y6QePNEc0
職場のアラフォーアラサーにはカラオケでイケナイ太陽歌っとけば大体好かれるわ
97: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:28:05.53 ID:RlJg7xw+0
>>89
アラサー知らんやろさすがに
アラサー知らんやろさすがに
103: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:31:37.39 ID:7BPKnivg0
大学時代に聴いてたわ
韓国人留学生の彼女にも「今日本ではORANGE RANGEって歌手が人気でさー」と教えてたな
人生初めての彼女
韓国人留学生の彼女にも「今日本ではORANGE RANGEって歌手が人気でさー」と教えてたな
人生初めての彼女
112: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 15:41:02.64 ID:A5UqdPvX0
10: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 14:29:55.65 ID:PecYHBFk0
皆あの時代を求めてるんや

◆【速報】7月5日終了wwwwwwwwwwwwww
◆高校「セ〇クスしちゃいけません」大学「えっ童貞なの!?」 →
◆【画像あり】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwww
◆【謎】LUUPが「嫌われ者」になった訳wwwwwwwwww
◆【悲報】毎月15万円すら貯金出来てないヤツ
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751779391/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:28 ▼このコメントに返信 ア、ウンコして、仰いで、春風ビ〜フ
ア、ウンコして、仰いで、春風ビ〜フ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:30 ▼このコメントに返信 寿司食べたい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:34 ▼このコメントに返信 ちょと聞いたがフレーズ全てパクリで草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:36 ▼このコメントに返信 イケナイ太陽いいよね〜MVも平成全開ですこ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:37 ▼このコメントに返信 >>3
よく分かんないんだけど何のパクリ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:37 ▼このコメントに返信 >>3
まるでB'zみたいだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:38 ▼このコメントに返信 あーさーもーよーるーもー
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:38 ▼このコメントに返信 売り上げ微妙とか言ってる奴。1500万超えで微妙やったら全てのアーティスト微妙やぞ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:41 ▼このコメントに返信 歌は普通に下手だけどいい歌多いよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:41 ▼このコメントに返信 当時からサンプリングセンスの良さが売りだったのにね
いま再評価されてるのは時代が追い付いたってだけよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:45 ▼このコメントに返信 今聴いたら遊助のミツバチもいい曲だよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:46 ▼このコメントに返信 あーテレビもねーラジオもねー車も一台も走ってねー
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:47 ▼このコメントに返信 いやむしろオレンジレンジって今のアラサー世代直撃やろ
アラフォーってオレンジレンジが大ブレイクしてた時代もう成人やぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:48 ▼このコメントに返信 パクりレンジ最低
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:50 ▼このコメントに返信 >>11
面白いけどいい曲かどうかは別かなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:50 ▼このコメントに返信 常夏ベイベーはオレンジレンジ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:52 ▼このコメントに返信 知ってる〜マリオかなんかで使われたやつでしょ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:53 ▼このコメントに返信 公式に上がってるライブ映像見たけどyamatoが上手くなってたわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:53 ▼このコメントに返信 よくごっちゃになってわからなくなるグループ
オレンジレンジとファンキーモンキーベイビーズ
湘南乃風とknowbody knows
リップスライムとケツメイシ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:54 ▼このコメントに返信 bダッシュの歌と勝俣半ズボンの歌はオレンジレンジ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:54 ▼このコメントに返信 陽キャ向けって感じで敬遠しとったな
数年前にルルーシュでオタクにも認知されたっけか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:56 ▼このコメントに返信 オレンジレンジをいま持ち上げてる連中ってガンダムSEEDとかも持ち上げてそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:58 ▼このコメントに返信 み
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:01 ▼このコメントに返信 いかに今は話題性のみかってのがわかるな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:08 ▼このコメントに返信 叩いてる奴も当時と変わらんこと言っててなんか同窓会みたいな気分になる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:08 ▼このコメントに返信 ドクターマリオwwwとかやってたらいつの間にかそんなふいんきじゃなくなってた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:08 ▼このコメントに返信 これがいいわけじゃないけどミセスの何がいいのか全然分からん
まじでどこがいいんだ?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:09 ▼このコメントに返信 >>20
Bダッシュは違う
勝俣半ズボンはおしゃれ番長だからオレンジレンジ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:09 ▼このコメントに返信 サザンvsラルクvsGLAYxEXILEvsBUMPとかいう意味不明なチャート争いやってた2005年くらいが一番好き
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:13 ▼このコメントに返信 年を取ったからか最近になって耳が受け付けるようになった気がする
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:15 ▼このコメントに返信 米27
無理に分かろうとしなくていいだろ
自分が思う良い曲だけ聞いてなよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:16 ▼このコメントに返信 30代半ばあたりがドンピシャの世代か?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:17 ▼このコメントに返信 mvよく出来てるで
オッサンの心ワシづかみやぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:24 ▼このコメントに返信 体操ザムライ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:25 ▼このコメントに返信 おっさん世代の知名度は高いからな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:29 ▼このコメントに返信 米29
GLAYは事務所とごたついてたけどラルクってなんかいきなり話題にあがらなくなったよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:35 ▼このコメントに返信 なんでか知ってるか?業界で最強のレコード会社ソニーミュージックに戻ったからや
その途端にこれな、あの世界どれだけバックの力が大きいか分かるだろ?そこが強いから金かけてプッシュされて数字に繋がるんだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:47 ▼このコメントに返信 うちの親父がとち狂って実家でライブハウスの真似事みたいな事始めたけど
当時の高校生はオレンジレンジのコピバン結構居たからな
こっちはパクリバンドで存在知ったような感じだったから、人気ある事に驚いた
あの高校生たちも今や良い大人だしその子供たちが親の影響で聞いていても不思議じゃないかも
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:01 ▼このコメントに返信 今の歌手って商業的に設計されすぎててアイドル的なやつかボーカル個人を崇めるようなまん子ファン御用達のやつばっかりで気持ち悪いんだよな
全世代老若男女がフラットに好けるような雰囲気でかつ歌もノリノリの陽キャ系ってのがオレンジレンジしか居ないから求められてたのよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:03 ▼このコメントに返信 平成に比べると令和は良い子すぎるな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:04 ▼このコメントに返信 ウェカピポだっけか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:11 ▼このコメントに返信 >>27
お前みたいな老害を排除出来るところ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:24 ▼このコメントに返信 >>42
それ誰もいなくならん?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:25 ▼このコメントに返信 2004〜2007年位が全盛期だからその時中学〜高校生辺りが直撃世代やね
この時J POPのラップ系流行ってたからキャッチーなメロディでウケてた印象
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:35 ▼このコメントに返信 今すぐ会いに行きますは泣けるから見た方がええぞ
その流れで花が好きになったし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:51 ▼このコメントに返信 寿司食べたいが出ないなんて、と思ったらコメ2で出た
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:56 ▼このコメントに返信 パクリなのは事実なんだよなぁ
当時からあまりいい印象はなかったよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 03:06 ▼このコメントに返信 令和のミセスはミセスやろがい
ミセスよりはオレンジレンジのほうが元気だよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 03:19 ▼このコメントに返信 声が気持ち悪くて好きじゃなかったけどそれも含めて懐かしいわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 03:29 ▼このコメントに返信 パクリをオマージュと肯定的に捉える文化が浸透したのってこのあたりからだったよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 03:40 ▼このコメントに返信 175Rとか出てんのは懐かしいな
ロードオブメージャーとかも流行ったなぁ
俺はバンプやラッドウィンプス、エレガの方が好きやったけども
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 04:50 ▼このコメントに返信 キモオタ曲ばかりになってウェイ向けの曲消滅してたからな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 04:57 ▼このコメントに返信 >>52
ウェイ向けの曲がキモイの気づいてないやつまだおった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 05:08 ▼このコメントに返信 サッカーW杯のテーマ曲に使われるぐらいだから爆売れ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 05:28 ▼このコメントに返信 >>7
当時から結構好きだったけどO2だけは受け付けんわ
ギアス2期見て「なんやこのクソ歌…オレンジレンジやんけ!」って絶望した覚えがある
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 05:32 ▼このコメントに返信 陽キャ向けって感じだけどあの頃はあぶれた陰キャを受け止めてくれるバンプがいてくれて良かった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 05:56 ▼このコメントに返信 >>19
年寄り乙
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 05:56 ▼このコメントに返信 >>27
良さなんてない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 05:57 ▼このコメントに返信 >>53
まだお前みたいなクソキモい奴おるの草
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:16 ▼このコメントに返信 >>51
なんやそのエレガとかいう気持ち悪い略し方
エルレだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:37 ▼このコメントに返信 米3
ミセスもクスシキでスーパーマリオぱくってたし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:52 ▼このコメントに返信 雑誌『bounce』(250号)の誌内においてORANGE RANGEのリーダーであるNAOTOが「合言葉はパクろうぜ!です。まずはカヴァーするんですよ。で、ここをわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う」と発言したことが「盗作問題」として大きな話題になった。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:02 ▼このコメントに返信 パクリが叩かれて止めたらクソ曲しか作れなくなって終わったアイドルもどき
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:10 ▼このコメントに返信 アイドルやアニソンのださきも時代がようやく終わると思いきやまた頭悪ダサ平成リバイバルか、そろそろ技巧よりの音楽流行ってくんないかな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:12 ▼このコメントに返信 令和の名前を冠した平成の煮凝り食わされてずっと偽装してんなコイツらって思った
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:16 ▼このコメントに返信 >>1
上海ハニーの歌詞かと思ったやんけ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:17 ▼このコメントに返信 >>23
何かときめいてそう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:28 ▼このコメントに返信 自分らでパクり認めてたしな。
他にもなんか不祥事あったやろ。忘れたけど。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:48 ▼このコメントに返信 当時流行ってたなという印象
令和のアーティストもなんか流行ってるなと言う印象
要はあんま興味ない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:04 ▼このコメントに返信 どこかで聞いたことあるような曲も結構あったから当時の仲間内ではアレンジレンジって呼んでた
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:08 ▼このコメントに返信 コードギアスの主題歌とかあるやん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:32 ▼このコメントに返信 最近何かのアニメのテーマ曲になってたな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:42 ▼このコメントに返信 レイセフォー
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:05 ▼このコメントに返信 >>16
RIP SLYMEの楽園ベイベーのこと言ってんのか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:52 ▼このコメントに返信 アスタリスクのブリーチOPのエモさ思い出した
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:20 ▼このコメントに返信 初期は実際パクリや薄っぺらい曲ばかりだが中期以降は普通にいいアーティストなんだよな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:14 ▼このコメントに返信 今見ても鰤のアスタリスクとOPの完成度はくっそ高いぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:18 ▼このコメントに返信 米76
初期のパクリでアカンならサザンオールスターズもダメになっちゃうしな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:47 ▼このコメントに返信 最盛期過ぎて好きなことやってた時期の曲が一番好き。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:25 ▼このコメントに返信 正直Z世代の歌は何もかもが陰気臭くてメンヘラ臭すげえわ
オレンジレンジみたいなストレートにぶつけてくる陽キャは珍しいレベル
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 18:39 ▼このコメントに返信 寿司食べたいのMVでもバズってたやん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 20:07 ▼このコメントに返信 米21
絶対当時を知らないガキで草
BLEACHとナルトの主題歌担当やぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 20:08 ▼このコメントに返信 米22
お前がオレンジレンジとガンダムSEEDが嫌いなのは伝わったわw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 20:12 ▼このコメントに返信 あの世代のオタクが無知なだけでそもそも日本の楽曲は海外アーティストの「オマージュ笑」ばっかだったのが昭和〜平成中期までの音楽や
ロコローションで謎に揉めたけど国内外問わず「勝手にサンプリング」なんてくさるほどある
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月08日 14:44 ▼このコメントに返信 上海ハニーがちょうど流行ってた時期に、ホストファミリーやることになって空港からの帰路でカーステで聞いてたのがまさにソレ。日本の曲はつまんねぇってフランス語(連れがこそっと通訳)でぼそっと言われたけど、上海ハニーだけは何言ってるかわかんないけど(英語)ってリピートだけ4回させられた。連中の曲はソレしか知らないし、あんまし好きじゃないが流行ってた頃はナンパしまくって連日合体してたときは良く聞いてたな、乾く暇もなくやって60人くらいとやれた記憶がある。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月08日 16:07 ▼このコメントに返信 レンジの曲ならラブパレードはいいよな
電車男の主題歌だったかな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月08日 16:20 ▼このコメントに返信 >>21
数年…?