
1: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 16:56:55.35 ID:R+9QIKWq0
Well done boys!!!
— Girl patriot (@Girlpatriot1974) July 4, 2025
🇺🇸 pic.twitter.com/f7lgEOraI6
2: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 16:57:33.14 ID:PV15kL8J0
うむ、これはアメリカ人
5: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 16:58:22.66 ID:32o+OFVS0
全部日系で草
7: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 16:59:06.19 ID:FTesqzAO0
アメリカ代表(中国系アメリカ人)
【おすすめ記事】
◆【動画】オリンピック金メダリストが息子の運動会に出場した結果wwwww
◆外国人「なんで剣道ってオリンピック競技になれないの?」
◆なぜ日本人はオリンピックや万博を楽しめなくなったのか?
◆【衝撃】ついに開催地が決定! 「薬物使い放題」ドーピング・オリンピックに波紋
◆【体験談】海外でインド料理屋の店主「日本はオリンピックをするんだ?」 ワイ「する気みたいです」 店主「」→納得の言葉がコチラわろたwwwwww

◆【速報】7月5日終了wwwwwwwwwwwwww
◆高校「セ〇クスしちゃいけません」大学「えっ童貞なの!?」 →
◆【画像あり】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwww
◆【謎】LUUPが「嫌われ者」になった訳wwwwwwwwww
◆【悲報】毎月15万円すら貯金出来てないヤツ
◆【動画】オリンピック金メダリストが息子の運動会に出場した結果wwwww
◆外国人「なんで剣道ってオリンピック競技になれないの?」
◆なぜ日本人はオリンピックや万博を楽しめなくなったのか?
◆【衝撃】ついに開催地が決定! 「薬物使い放題」ドーピング・オリンピックに波紋
◆【体験談】海外でインド料理屋の店主「日本はオリンピックをするんだ?」 ワイ「する気みたいです」 店主「」→納得の言葉がコチラわろたwwwwww
11: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:00:21.33 ID:AfXnsFBu0
なんで東アジア系の奴らってこんな数学得意なんやろ
12: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:00:25.68 ID:h0WpzR7I0
左2インテリヤクザで草
36: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:12:21.26 ID:P2GYegWxr
卓球で見た
40: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:15:56.22 ID:5PRqLEga0
助っ人外国人枠やろ
43: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:19:31.39 ID:UfuLL5oE0
卓球みたいなことやっとる
46: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:21:13.97 ID:upz2Wb+80
3代くらいの系譜描いてくれんと納得いかんな
何人系やこれ
何人系やこれ
49: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:22:55.08 ID:4QxItmaD0
これから科学的な発見は中国系ばっかりになるのかな
53: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:27:54.34 ID:jLmxyRjP0
まえからアメリカの数オリはこんなもんやった気がする
58: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:31:51.35 ID:Y6iJto8a0
凄いな
しかし何処かで見たことある顔しとるな
しかし何処かで見たことある顔しとるな
73: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:40:54.20 ID:Y86o1uvb0
電卓ならワイのスマホにも入ってるで
34: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 17:09:20.69 ID:IMqp1caz0
まぁどんな人種も取り込んでそれを自国の力にできるのがアメリカの強さやからな
昔の話やけど
昔の話やけど

◆【速報】7月5日終了wwwwwwwwwwwwww
◆高校「セ〇クスしちゃいけません」大学「えっ童貞なの!?」 →
◆【画像あり】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwww
◆【謎】LUUPが「嫌われ者」になった訳wwwwwwwwww
◆【悲報】毎月15万円すら貯金出来てないヤツ
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751788615/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:27 ▼このコメントに返信 中国人はあらゆる分野で世界中に迷惑をかける地球上の癌
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:28 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、アジア人の頭脳と白人の容姿と黒人の体力を得たかった😭
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:29 ▼このコメントに返信 日本は中国に加入してアメリカとイスラエルを倒そう💪
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:30 ▼このコメントに返信 アジア、アジア、アジア、アジア、一人飛ばして、アジア
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:32 ▼このコメントに返信 >>2
陰キャラは何人に生まれても所詮は低スペック陰キャラ😭
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:32 ▼このコメントに返信 初めてじゃなくて21年ぶりだよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:35 ▼このコメントに返信 工業高校の陰キャ枠
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:36 ▼このコメントに返信 卓球と同じ現象か
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:37 ▼このコメントに返信 低所得移民、リベラル留学生排斥のトランプ政権が3年以上続くわけだがどうなるか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:37 ▼このコメントに返信 スポーツは帰化黒人多いし
人種によって得意分野あるんだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:39 ▼このコメントに返信 中国人インド人VSインド系中国系アメリカ人
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:40 ▼このコメントに返信 移民の国定期
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:40 ▼このコメントに返信 数学オリンピックならインド系アメリカ人集めれば勝てるんじゃね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:41 ▼このコメントに返信 八村塁や大坂なおみを日本人枠にするようなもん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:41 ▼このコメントに返信 >>2
ユダヤ人の頭脳でしょ😼
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:42 ▼このコメントに返信 Jessica Wan:苗字「Wan(ワン)」は華語圏(中国・香港・台湾など)にルーツがある可能性が高いです。
Alexander Wang:「Wang(ワン)」も中国系の姓で、典型的な中華系アメリカ人のルーツがあったとしても不思議ではありません。
Qiao (Tiger) Zhang:「Zhang(チャン)」も中国圏で広く使われる姓です。
Linus Tang:「Tang(タン)」も中華系でよく見られる姓です。
一方、Jordan Lefkowitz(ユダヤ系の姓)、Krishna Pothapragada(インド系の名前)の2名は、それぞれユダヤ系・インド系の背景を持っていると考えられます。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:44 ▼このコメントに返信 >>13
分布からするとIQとしてはそうでもない
勉強そのものが理系寄りになってるからそっちとしては強くはあるんだけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:45 ▼このコメントに返信 そりゃトランプも切れて送還するわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:45 ▼このコメントに返信 中国のスパイとかにならないなら問題ない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:47 ▼このコメントに返信 中国が民主化したら、みんなサボり始めるので、どっこいどっこいになるよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:47 ▼このコメントに返信 中国人は取り込もうとしたら乗っ取ってくるタイプだからマイナスでしかないんだよなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:53 ▼このコメントに返信 性が王と張と旦やから中国系の移民やね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:56 ▼このコメントに返信 陸上:黒色
数学:黄色
一番:白色
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 20:58 ▼このコメントに返信 チー牛顔ばっかだな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:00 ▼このコメントに返信 トランプ「ぐぬぬ…」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:03 ▼このコメントに返信 写真開いてないけど刈り上げメガネいそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:03 ▼このコメントに返信 中国ってなんで大々的にアメリカで移民活動しないんだろうな?
中国政府が金払って妊婦をアメリカに滞在させて出産させれば中国産アメリカ人の出来上がりだろ?
20年ぐらいで政治介入できそうだけどな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:04 ▼このコメントに返信 >>24
まだチー牛とか引っ張んてんの発達さんくらいだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:04 ▼このコメントに返信 小日本人と違って中国の血は優秀だな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:04 ▼このコメントに返信 >全部日系で草
数学オリンピックなんて中国が圧倒的で、日本はその足元にも及ばないのに
なんで日本の血が入ると思っちゃうんですかねぇw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:05 ▼このコメントに返信 >>1
ちょっと違うぞ
圧倒的な数の暴力で攻め込んでくるからどこにでもいるんや、悪が目立つけどそんな単純な敵じゃない
100万人に一人の天才も100万人に一人の極悪人もダースで斥候に出せる奴等に正面から勝てるわけがない
見下して満足してないで世界と協力しないと日本はすぐ飲まれる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:06 ▼このコメントに返信 >>27 そんな簡単に行く訳ないでしょ。可哀想
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:08 ▼このコメントに返信 中国の富裕層出身って感じ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:09 ▼このコメントに返信 >>27
そらこんな移民に優遇してんの日本くらいだしな
その20年先にたどり着いて、そいつがまだ赤い国に身も心も捧げている状態にするためのハードルは思ったより高いぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:17 ▼このコメントに返信 そろそろインド系も混ぜろよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:18 ▼このコメントに返信 高卒には関係無いだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:20 ▼このコメントに返信 アメリカはそういう国だろ
スポーツでよく見るのとは違う人種だから珍しく思うだけで
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:21 ▼このコメントに返信 数学といえばアジアみたいな風潮あるけど、実際には数学的偉業の多くはアメリカフランスドイツイギリスでしょ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:22 ▼このコメントに返信 >>29
ニーハオ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:22 ▼このコメントに返信 アメリカのおまえらやん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:23 ▼このコメントに返信 実はユダ◯系なんやろなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:24 ▼このコメントに返信 見ての通りアメリカの技術力を支えてるのはネイティブ・アメリカンではなく移民
移民に避けられる国になったから10年後には目に見えてアメリカの技術力衰えると予言しとくわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:27 ▼このコメントに返信 ポンドヤードで数字を計算してる大雑把な奴らには
数字の細かい計算は難しいよな。
アメ車が日本車より倍でかいのも正にコレが原因だし。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:32 ▼このコメントに返信 白人が1人おるのが根性見せたところか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:34 ▼このコメントに返信 アメリカもよその国から人をかき集めてハイレベルな育成、研究機関持ってるからハイレベル維持してるだけで人種なんてめちゃくちゃだろ
てか建国の経緯からしてアメリカ固有の人種なんてそもそも存在しない土地柄だし
結局は国がそう言う天才達を囲って知識や技術を独占できる状況でバトルしてるだけだから人種なんてどうでも良い事
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:36 ▼このコメントに返信 >>3
イギリスと高みの見物したい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:36 ▼このコメントに返信 黒人おらんやん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:38 ▼このコメントに返信 どこが日系だよアホか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:40 ▼このコメントに返信 >>9
治安悪化させる低所得民、共産党のスパイ工作民は迷惑かけるんだからそりゃ歓迎されないだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:40 ▼このコメントに返信 >>2
結局ワキガじゃん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:40 ▼このコメントに返信 IQだと東アジア人:105、白人:100、黒人:85だからしゃーない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:41 ▼このコメントに返信 WASPトランプのハーバード嫌いが良く分かる。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:42 ▼このコメントに返信 ポリコレアメリカはチームに最低黒人とLGBTQ1人ずつ入れなきゃダメでしょ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:43 ▼このコメントに返信 >>19
中国には国家動員法があるからな
ノーガードの日本は異常
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:48 ▼このコメントに返信 >>50
言うて奴ら女もワキガだから気にしないだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:50 ▼このコメントに返信 米中のAI性能競争も中国系技術者同士の争いみたいなものだし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:58 ▼このコメントに返信 アメカスもチャンカスに汚鮮されてて草
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:59 ▼このコメントに返信 人種差別するな😠
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:59 ▼このコメントに返信 普通にアジア人が人間の最終進化形態やからな
文明が進んだら暴力が禁忌とされるのにガタイを誇ってる黒人白人は明らかに過去の形態
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:02 ▼このコメントに返信 >>38
早くに発展したからってだけじゃない?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:02 ▼このコメントに返信 米2
陰など混ざったところであらゆる人種の悪い部分が出るのがせいぜい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:03 ▼このコメントに返信 nvidiaの革ジャンもAMDのリサおばさんも台湾系だしなあ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:04 ▼このコメントに返信 中国人vs中国人
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:05 ▼このコメントに返信 >>1 中国に追い返しても中国でその分野で活躍するだけなのでこのまま米国で引き取った方が良かろうの精神らしいね。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:07 ▼このコメントに返信 駅伝みたいだね!
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:18 ▼このコメントに返信 何人かアメリカで知識つけて中国に戻るんやろな…全員?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:19 ▼このコメントに返信 やっぱ見た目と能力って関連性ありそうだよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:22 ▼このコメントに返信 ぁ、そうか
中華が全世界に移民すれば、いずれ地球人=中国人の平和な星になるわけか
遠大な計画でいいねw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:26 ▼このコメントに返信 >>38
そこよりイタリアギリシャアラブペルシャインドじゃね?
現代で多くの人が使ってんのもアラビア数字ですし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:28 ▼このコメントに返信 卓球みたい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:32 ▼このコメントに返信 >>68
元中国人同士で争うようになるだけわ
歴史が証明している
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:38 ▼このコメントに返信 まぁ日本の陸上とかスポーツも大分異国の血が混じってるし
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:58 ▼このコメントに返信 黒人が一番じゃないのは差別ウホ!ファッキンイエローモンキー
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:01 ▼このコメントに返信 >>1
おまえはなにかご恩に報いることができたのかい?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:02 ▼このコメントに返信 情報系のコンテストとあるけど、大学は東大が強いんだが、国別だと中国とロシアが圧倒的に強い。
次元が違うって感じだな。
情報オリンピックや数オリのメダリストが解けないというか、参加者がそいつ以外誰も解けなかった問題をロシア人の世界トップの奴(ベラルーシ出身だったけどtouristの名前でやってたゲンナジー・コロトケビッチ)だけが解けるみたいなのがあったな。
人間じゃない説が出るレベルでやばい奴がいたな。
競技プログラミングだと10年ちょいくらいずっと最強のままなのが謎やで。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:06 ▼このコメントに返信 ホテルで待ってたら来たのが…本物だった。
清楚っぽいけどノリ良くて、部屋に入って10分で雰囲気できてた。
しかも本番OK、写メと同じ子、写真だけじゃ伝わらない体つき。
東京23区のホテル派遣、本番あり、現金対応。
顔出しOKの子も在籍、自宅派遣(宅配)も可、完全予約制。
身バレ配慮あり、素人系〜Gカップのグラマー系まで揃ってる。
13時〜深夜4時まで即日対応。 「凜子水月閣」で検索して。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:12 ▼このコメントに返信 優れた血統は中国だけで
日本は完全に蚊帳の外なのに
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:17 ▼このコメントに返信 米67
それならチー牛も頭良くないとおかしいけど実際は無能ばっかじゃん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:38 ▼このコメントに返信 >>51
北欧や東欧、イタリアはアジア圏と大差なかったろう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:39 ▼このコメントに返信 アメリカ人のほとんどはアメリカ人の定義を建国時の移民と思ってないし、コーカソイドだとも思ってない。アメリカ国籍取得者ならみんなアメリカ人だと思ってる(※国籍取得者とわかっていれば)。なので英語が得意なアジア人がしばらく仕事で滞在してると「グリーンカード取得者じゃねえの!?お前のことアメリカ人だと思ってた」と驚愕される。
日本で例えると沖縄系とかアイヌの家系ですって言われても「いや日本国籍所持者で、日本在住、生まれも育ちも日本なら日本人だろ」と思うのと同じ感覚。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:40 ▼このコメントに返信 そりゃ白人の頭脳が選んだリーダー見てりゃわかるやろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:48 ▼このコメントに返信 移民で成り立ってる国だから正直違和感ない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:06 ▼このコメントに返信 >>1
こいつをヘイトスピーチで立件できんのか?
そして、こういうコメントを放置している暇人速報も立件できんのか?
多分暇速も反中資本とズブズブで連帯しとると思うんやが
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:04 ▼このコメントに返信 >>29
その優秀な血で中国共産党を倒し、民主化した時にはマジで中国は天下取れる可能性あるよ
まずは長い年月かけて教育を行き渡らせるところからスタートだけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:54 ▼このコメントに返信 >>10
知能アジア人
体力黒人
白人は馬鹿だけど天才が生まれやすい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:03 ▼このコメントに返信 てかすでに中国の中国人と米国の中国人でトップを争っているのが今の世界
日本はもうなまけものなのと規模の戦いについていけない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:13 ▼このコメントに返信 数学オリンピックって昔は日本もブイブイいわせてたよな
最近の楽する事しか考えてないZじゃ箸にも棒にも掛からのだろうな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:16 ▼このコメントに返信 帰化したはずの国民が、元の祖国のために行動するから中韓は嫌われてるんだよなぁ
あいつらの文化では、国民は民族の下にあるからな・・・
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:26 ▼このコメントに返信 カナダ系、中国系、台湾系らしいわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:30 ▼このコメントに返信 >>38
どこの文明でもいずれ発展するよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:33 ▼このコメントに返信 きもくて草
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 03:10 ▼このコメントに返信 唯一の白人系である右2から伝わる
チーズ牛丼感
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 03:10 ▼このコメントに返信 >>2
アジア人=黄色い猿な
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 03:46 ▼このコメントに返信 数学オリンピック軽く調べたら
中国が圧倒的で、韓国も上位常連で、北朝鮮なんかもたまに出てきて、日本はほぼない、って感じだな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 05:23 ▼このコメントに返信 昔中国もやってたから問題なし
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 05:40 ▼このコメントに返信 米51
85って日本なら境界知能じゃないか
平均が境界知能ならそりゃあアフリカが一向に発展しないのも納得だわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:34 ▼このコメントに返信 >>13
インドも数学強いイメージ有るけどこういうのを見るとやはり中国系には実力で敵わないんだろうな
あくまで中国系を除いた時の次善の候補として選ばれる人達の様
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:36 ▼このコメントに返信 >>85
白人は経営管理かな?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:51 ▼このコメントに返信 >>1
他のアジア人にワンワン吠えてるわあ国の民、
弱そ〜
みっともねえから やめとけよ〜笑
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:50 ▼このコメントに返信 卓球は言うほど中華系おらんぞ
ていうか卓球知ってたらジャー・カナクが長年アメリカのトッププレイヤーやってる時点でアメリカ卓球が中華系って発想になるわけない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:05 ▼このコメントに返信 移民捨ててアングロサクソンだけになったアメリカってなんもできなさそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:12 ▼このコメントに返信 >>98
それは先行者利益だからどうだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:13 ▼このコメントに返信 >>13
インド人はカースト制度が厳しいので、生まれつきの職業か、新しい職業しか選択肢がない
だからIT系に行く人が多い
得意だからでは無い
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:15 ▼このコメントに返信 >>31
ってか世界人口5人に1人が中国人だからな
そりゃ目立つよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:36 ▼このコメントに返信 米4
アジアだけじゃなくて、中国系アメリカ人だ。韓国人も一人いる。名前を見れば、わかる。
Vincent Huang, Luke Robitaille, Colin Tang, Edward Wan, Brandon Wang, and Daniel Zhu
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:36 ▼このコメントに返信 >>3
黙れよスパイに毒されたバカ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:39 ▼このコメントに返信 >>28
これはチー牛
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:40 ▼このコメントに返信 >>29
ブスとチビが日本の比じゃないくらい多いから性淘汰してからな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:41 ▼このコメントに返信 >>30
ネタだろ
お前名誉チンチャンチョンか?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:08 ▼このコメントに返信 >>104
どんだけ性欲強いんだよな中国
流石にここまで誰も彼もが子供作りまくってるの引くわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:32 ▼このコメントに返信 MAGAキャップが made in China みたいなもんか
気づけよ、バカトラw
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:35 ▼このコメントに返信 チームの大半がアジア系みたいな話だろうと思ったらチームの大半がアジア系みたいな話だった
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 10:49 ▼このコメントに返信 >>104
今もうそんなにいるのか
すごいな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:58 ▼このコメントに返信 >>99
韓国人かな?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:59 ▼このコメントに返信 >>83
お前がさっさと殺されろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:00 ▼このコメントに返信 それが許されるのがアメリカだし・・・
逆にスポーツは白人&黒人が多い
でも競技によってはアジア系が出てくる
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:12 ▼このコメントに返信 隠しきれない人種の濃さ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:16 ▼このコメントに返信 アジア系アメリカ人の数学チームに、なんでインド人が入ってないんや。幼少期に2ケタのかけ算をマル暗記したり、ゼロを最初に発見したり、マイクロソフトの研究所開発グループの要だったり、と数学に強い民族じゃなかったんか
アメリカだとインディアンが誤解されるんかいな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 13:27 ▼このコメントに返信 アメリカのいいところでたな いろんな人種がいるからこそ強い国
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:44 ▼このコメントに返信 >>115
お前もな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:24 ▼このコメントに返信 中国文化圏以外で育った中華系は別に考えるべき。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:40 ▼このコメントに返信 トランプが見たら普通に国外に追い出しそうなメンツだな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 17:11 ▼このコメントに返信 ガチでその内トランプが口出ししてきそう
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 17:53 ▼このコメントに返信 そりゃアメリカは元々モンゴロイドの国なんだからモンゴロイドが多いのが本来の形だろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 19:00 ▼このコメントに返信 アメリカは白人ってイメージあるけど、移民国家だし、本当の意味でのアメリカ人なんていったらくネイティブ・アメリカンとかになるぞw
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 20:10 ▼このコメントに返信 文系や化学分野はエグい天才ってのおらんのに
数学、物理学は何で歴史上稀に100年先をいってる〜みたいな変態出てくるんやろな
文系だってあらゆる言語を解した天才とかいてもええやろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 22:36 ▼このコメントに返信 米42
ネイティブアメリカンなら特区でサボテン吸ってラリってるだろ
他は勝手に入って荒らし回ってるヤカラでしかない。色が白いか黒いか黄色いかはどうでもいい
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 23:15 ▼このコメントに返信 数学の偉人と言えば欧米人ばかり思い浮かぶし、フィールズ賞とか見ても中国人いないのな
競技的側面とは別ってことなのかな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 23:25 ▼このコメントに返信 インド系がいると思ったが案外違ってた。
どちらかというと物理系なのかな?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月08日 00:12 ▼このコメントに返信 シリコンバレーもアジア系とかアジア移民ばかりだしな