
1: ニトロスピラ(ジパング) [BR] 2025/07/05(土) 11:44:17.10 ID:oMqDF46p0● BE:659060378-BRZ(11000)
トヨタ車納期一覧🚗
— まつしんチャンネル@クルマ情報 (@matsushincartv) June 29, 2025
カローラクロスは受注受付終了 pic.twitter.com/owBhZWXLyV
13: 放線菌(庭) [GB] 2025/07/05(土) 11:48:03.91 ID:6UADrjii0
トヨタ車ってこんなに売れてんのか
14: ユレモ(茸) [JP] 2025/07/05(土) 11:48:55.41 ID:lYo+KdXK0
>>13
新車買いたい人が列作って並んでる感じだよ
新車買いたい人が列作って並んでる感じだよ
【おすすめ記事】
◆【悲報】トヨタ販売店「現金購入だと納車遅くなりますよ(笑)」→ 深刻な事態に
◆【悲報】トヨタ、ガチでヤバい
◆【悲報】トヨタのアクア、注文殺到で受注ストップwwww
◆【画像】トヨタが車に画期的、心無い人の発言によって壊れてしまう・・・
◆トヨタ販売店「現金購入だと納車遅くなりますよ」

◆【速報】7月5日終了wwwwwwwwwwwwww
◆高校「セ〇クスしちゃいけません」大学「えっ童貞なの!?」 →
◆【画像あり】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwww
◆【謎】LUUPが「嫌われ者」になった訳wwwwwwwwww
◆【悲報】毎月15万円すら貯金出来てないヤツ
◆【悲報】トヨタ販売店「現金購入だと納車遅くなりますよ(笑)」→ 深刻な事態に
◆【悲報】トヨタ、ガチでヤバい
◆【悲報】トヨタのアクア、注文殺到で受注ストップwwww
◆【画像】トヨタが車に画期的、心無い人の発言によって壊れてしまう・・・
◆トヨタ販売店「現金購入だと納車遅くなりますよ」
15: ユレモ(茸) [JP] 2025/07/05(土) 11:49:50.50 ID:lYo+KdXK0
新車買いたくてディーラー行っても、新車はかなり待つから
認定中古車どうですか?って勧められる
うちはそれで認定中古車買った
認定中古車どうですか?って勧められる
うちはそれで認定中古車買った
20: リケッチア(ジパング) [KR] 2025/07/05(土) 11:50:51.65 ID:fdnMVnsf0
>>15
中古も高けーんだわ
中古も高けーんだわ
147: アキフェックス(庭) [US] 2025/07/05(土) 12:48:42.32 ID:NbzCxy8Y0
>>15
3月に契約したライズハイブリッドが今月納車やからな
3月に契約したライズハイブリッドが今月納車やからな
455: フソバクテリウム(庭) [JP] 2025/07/05(土) 22:04:06.14 ID:BtRRy0jK0
>>15
前期12年選手だけど、そろそろ中期欲しいわ
前期12年選手だけど、そろそろ中期欲しいわ
25: テルモデスルフォバクテリウム(庭) [EU] 2025/07/05(土) 11:52:54.70 ID:ZIcYcifF0
初代乗りのワイから言わせるともうアクアを買おうと思わない だいぶ良くなってるとは思うが初代が悪すぎで印象がかなり悪い
92: ヴェルコミクロビウム(地図に無い場所) [FR] 2025/07/05(土) 12:20:51.85 ID:8oMcohDA0
>>25
俺も初代は嫌いだったが二代目はストレスフリーで重宝してる
俺も初代は嫌いだったが二代目はストレスフリーで重宝してる
50: メチロフィルス(庭) [US] 2025/07/05(土) 11:59:40.04 ID:H4GMfsL50
新型になるから受注停止だよ
56: ユレモ(東京都) [US] 2025/07/05(土) 12:02:21.89 ID:VQpKnDMi0
>>50
ヴォクシーとかノアも受注終了になってるじゃねえか
去年フルモデルチェンジしたばっかりだぞ?
ヴォクシーとかノアも受注終了になってるじゃねえか
去年フルモデルチェンジしたばっかりだぞ?
62: フィシスファエラ(茸) [AR] 2025/07/05(土) 12:04:14.45 ID:C3dGBIwI0
>>56
マイナーチェンジでもあるよ
マイナーチェンジでもあるよ
59: テルモトガ(茸) [DE] 2025/07/05(土) 12:04:03.46 ID:wiuzjkHg0
FITにしとけ。後ろ広いしフルフラットなるし
64: カテヌリスポラ(庭) [ニダ] 2025/07/05(土) 12:04:43.22 ID:tl+SG4gc0
街乗りならこれで十分だわ
68: ヴェルコミクロビウム(やわらか銀行) [US] 2025/07/05(土) 12:06:25.80 ID:lwtCKsJV0
そこら中でアクア見かけるが
182: エアロモナス(やわらか銀行) [KR] 2025/07/05(土) 13:21:22.26 ID:8W+ELtrP0
シェアカーでよくアクア乗るけど
クルマ全部これでええやんってなるぐらい
乗りやすいよアクア
クルマ全部これでええやんってなるぐらい
乗りやすいよアクア
196: キサントモナス(庭) [ニダ] 2025/07/05(土) 13:39:35.34 ID:f81VPuG30
カローラクロス納車半年待ちやわ
246: スピロケータ(北海道) [AU] 2025/07/05(土) 14:19:19.28 ID:cgvlXzph0
アクアクロスが出たら買いたい
249: クテドノバクター(庭) [US] 2025/07/05(土) 14:22:27.30 ID:AgWtmEaw0
アクアなら、タントやスペーシア、NBOXを選ぶよ
266: ビブリオ(茸) [SE] 2025/07/05(土) 14:43:14.08 ID:+3oeR33x0
アクアいいね
274: リケッチア(滋賀県) [US] 2025/07/05(土) 14:52:18.09 ID:i9eoGMG70
ヤリスに殺されたアクアさん
290: シネルギステス(ジパング) [ニダ] 2025/07/05(土) 15:26:17.67 ID:Rf5rstTK0
アクア買うならちょっと背伸びしてシエンタ買うやろ
もちろんマイチェン後になるが
もちろんマイチェン後になるが
368: コリネバクテリウム(神奈川県) [US] 2025/07/05(土) 17:56:38.03 ID:39v2xBj90
すぐ乗りたいなら新古車みたいのでいいじゃない
376: ニトロスピラ(SB-Android) [US] 2025/07/05(土) 18:11:21.72 ID:RUIMuJmW0
これも残クレか
415: プニセイコックス(東京都) [IR] 2025/07/05(土) 19:34:32.47 ID:VeLs4WGk0
アクアは初代のデザインが一番良かった
425: クロマチウム(庭) [US] 2025/07/05(土) 19:46:22.10 ID:DjkOMyTq0
内装がチープすぎる、
444: レジオネラ(やわらか銀行) [CN] 2025/07/05(土) 20:54:33.37 ID:rNeDnVTQ0
3ヶ月以上待たされら
待ってる間に飽きるだろ
待ってる間に飽きるだろ
446: シュードアナベナ(やわらか銀行) [DE] 2025/07/05(土) 20:56:12.36 ID:azG4Dh+D0
今3ヶ月でくるなんて早い早い
521: ソホスブビル(茸) [IE] 2025/07/06(日) 02:28:48.93 ID:aebOcpho0
アクア一択だわな
536: ラニナミビルオクタン酸エステル(宮城県) [AU] 2025/07/06(日) 06:11:25.73 ID:1OfISfeL0
乗ってる身としては、狭いし死角が多い、あとはロードノイズかなぁ…
540: インターフェロンα(福島県) [ニダ] 2025/07/06(日) 06:27:35.93 ID:gRoregwZ0
>>536
リース機でアクア乗ってたけど乗りにくい車だと思った
新車もらえるとしてもいらないかな
リース機でアクア乗ってたけど乗りにくい車だと思った
新車もらえるとしてもいらないかな
581: ホスカルネット(みかか) [CN] 2025/07/06(日) 09:55:38.43 ID:Xl/v/5H60
デザインの好みは人それぞれだけどアクアやシエンタとかあの辺りは個人的には何か両生類的な感じで少し奇妙に見える
624: ジドブジン(庭) [JP] 2025/07/06(日) 17:11:22.41 ID:efRQ2DON0
ロレックスのように手に入らないことで価値を上げようとする戦略?
567: ガンシクロビル(庭) [US] 2025/07/06(日) 08:56:45.60 ID:STkmBC5I0
新型の現行アクアに乗ったこと無いんだろうな
コンパクトカーとしてほぼ十分すぎてこれでいいやってなる
コンパクトカーとしてほぼ十分すぎてこれでいいやってなる
557: ピマリシン(福岡県) [US] 2025/07/06(日) 08:09:03.86 ID:H06R2vWT0
待つの嫌だから中古でいいや
506: ホスフェニトインナトリウム(庭) [JP] 2025/07/06(日) 00:03:07.69 ID:NBtibXKs0
試乗した時に戻れたとしてもプリウスかアクアなら、今でも迷わずアクア選んでるわ

◆【速報】7月5日終了wwwwwwwwwwwwww
◆高校「セ〇クスしちゃいけません」大学「えっ童貞なの!?」 →
◆【画像あり】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwww
◆【謎】LUUPが「嫌われ者」になった訳wwwwwwwwww
◆【悲報】毎月15万円すら貯金出来てないヤツ
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1751683457/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:48 ▼このコメントに返信 トヨタが潰れることはないから、アフターサービスは大丈夫やろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:49 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、車運転したかった😭
陰キャなど、車を運転できない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:50 ▼このコメントに返信 そもそも日本で売れると消費税を払うことになるから、トヨタは日本で売りたくないんだよ
だからトヨタや経団連は消費税を増税して輸出還付金もっとほしい!と思っているんだ
そしてこれを必死に隠蔽しているのがNHKと大手テレビ局と新聞ってわけw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:50 ▼このコメントに返信 どっかの販売店が抱き合わせで公取委警告食らっただろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:51 ▼このコメントに返信 アクアって事はこのすば効果ってコト!?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:51 ▼このコメントに返信 日産マツダ「ウエルカムちんぽやで」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:52 ▼このコメントに返信 >>アクア買うならちょっと背伸びしてシエンタ買うやろ
もちろんマイチェン後になるが
ニーズが全然違うと思うんですけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:52 ▼このコメントに返信 アクアなんてフィットと同程度しか売れてないとバラされたばかりだがw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:58 ▼このコメントに返信 あぶねえ運転してる奴って大抵アクアかプリウスよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:59 ▼このコメントに返信 ワンペダルマジで使いやすい
フィットから乗り換えたけどフィットゴミ過ぎる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 22:59 ▼このコメントに返信 >>3
何言ってんだコイツ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:02 ▼このコメントに返信 >>6
県民やが魂動デザインの長っ鼻が肌に合わんかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:04 ▼このコメントに返信 ○○人みたいな吊り目デザインの次は、薄目のシャークなんちゃらデザインになって、
今は蓮コラみたいなグリルとかトヨタのデザイン迷走しすぎじゃないですかね…。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:05 ▼このコメントに返信 転売ヤー動いてる?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:06 ▼このコメントに返信 現行は知らんけど初代アクアはインテリアが酷すぎた
ダッシュボードの反射がもろにフロントガラスに写って前が見えなくなって危険すぎた
完全な欠陥車
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:06 ▼このコメントに返信 4ヶ月前にカローラツーリング買った時は3ヶ月待ちだったわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:07 ▼このコメントに返信 アクア外から見ても運転しててもおもちゃ感あるくせに東京大阪ぐらいストレス全然なく走れるのがたいしたもん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:11 ▼このコメントに返信 コンパクトカーはチャリ感あるよね
ロードギャップロードノイズが身体に近くてほぼダイレクト
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:17 ▼このコメントに返信 フィット推しの奴が居るがフィットの不良品CVTのジャダー欠陥を直さず逃げ切ったゴミクズだからなホンダは
企業としての誠意が無い売ったら責任取らない中華企業みたいになったホンダは選択肢に入らないわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:18 ▼このコメントに返信 新車買うやつに給付金なんて不要だろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:22 ▼このコメントに返信 ヤリスでよくね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:25 ▼このコメントに返信 3月にサスペンション用のスプリングを製造する会社で火災があって、どのメーカーも納期は4カ月以上に延びてる
ヤリスもずっと受注停止してる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:26 ▼このコメントに返信 金持ってる人は持ってるんやねぇ。
まあ俺も株売れば買えるけど、それは資産の切り崩しやからあんまやりたくない。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:26 ▼このコメントに返信 アクアって運転席の足元が窮屈じゃね?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:27 ▼このコメントに返信 トヨタは作れば作るだけ売れるならもっと作ればええんとちゃうんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:28 ▼このコメントに返信 米21
2人しか乗らないならヤリスの方が良いな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:28 ▼このコメントに返信 車高低いの相変わらずだか一度着座してしまうと意外に車内スペースあるし取り回しは良く出来てるしで満足度は高い
アングリ口開けたみたいな外見が許せるなら
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:30 ▼このコメントに返信 >>19
それより現行フィットはデザインダサい
買わない理由の8割はこれだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:33 ▼このコメントに返信 リースやレンタカーで売れてるだけだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:33 ▼このコメントに返信 >>14
トヨタやレクサスは転売したら二度と売って貰えなくなるで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:35 ▼このコメントに返信 ヤリスはレンタカーで何度か乗ったけど、後部座席ホント狭いな。
見た目がSVR風なだけのコンパクトカー。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:41 ▼このコメントに返信 新古車ディーラーで買ったけど新車割ないから新車より高いという馬鹿らしい事態になったわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:41 ▼このコメントに返信 アクアの後席は尻がすごく落ち込んで不自然な姿勢を強いられるね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:42 ▼このコメントに返信 >>26
うちは子無し夫婦だからそれで十分なんだよなあ
今はアクアだけど後部座席いらねえし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:43 ▼このコメントに返信 土人に大人気の国産なんぞよう買うわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:59 ▼このコメントに返信 車なんかつまるところ移動手段のひとつでしかないということ ランニングコストやメンテナンスを気にしなくていいものが出てきてほしい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:44 ▼このコメントに返信 車が欲しいのではなくてトヨタが欲しいってだけ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:47 ▼このコメントに返信 シエンタがオサレで良いなと思うが乗り出し250以上とか無理だわ無理😭
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:48 ▼このコメントに返信 円安で海外生産優先だからな
しゃーないべ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 00:53 ▼このコメントに返信 ウクライナの件から精密機器の都合で納期に影響が出た気がするな
ホンダは安定していた様に感じたけど今でもそうなんかな?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:02 ▼このコメントに返信 初代前期は元々のコンセプトがHVを普及させるためのエコノミースペシャルだったからインテリアがチープの極み
でもGKフィットの登場でそうも言ってられなくなったから中期以降では飛躍的に向上してる
もっともフィットは他の理由でコケる事になったけども…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:03 ▼このコメントに返信 >>9
そりゃ台数多けりゃそうなるわな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:03 ▼このコメントに返信 ラブライブ!サンシャイン!!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:09 ▼このコメントに返信 なかなかエポックな名車だと思うわ
何も考えずに乗ってリッター25キロとかポンと出る
200万台もバカ売れした車だから玉数が豊富で中古が安い
これほどの機械があの値段で買えるのは凄い事だ
それを狙って作った訳ではないけど
こなれたHVを小さく纏めて詰め込んだ結果、意外とハンドリングも良い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:12 ▼このコメントに返信 TPS、特にJITは在庫を極力持たないから部品供給が滞ると一気にこうなるな
トヨタは先んじてる分影響も出やすい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:24 ▼このコメントに返信 先代末期はともかく現行はトヨタ車にしてはかなりレアで売れてる感ゼロなんだが無免許のエアプがひどい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:25 ▼このコメントに返信 街中ならヤリス、若干だが小回りで上回る
アクアは高速をビシッと走る
でもフェリーによく乗るならアクアはやめとけ
ちょびっとの差で1クラス上の値段になっちまう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:36 ▼このコメントに返信 米46
ほんそれ
現行アクアはフィットと同程度しか売れてない
トヨタブランドでこれなんだから全く魅力ない車だよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:39 ▼このコメントに返信 >>46
確かに全盛期の3分の1以下で月間販売台数も目標値に届いてないとはいえ
コンスタントに5000〜10000の間は充分に人気車種の部類
今年上半期のトップ10にも入ってるし、今年中に新型も30万台突破するんじゃなかろうか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:46 ▼このコメントに返信 ドリフに出てくる泥棒の髭みたいな顔がなあ…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:48 ▼このコメントに返信 円安で輸出が好調だから、生産台数を海外向けに振ってる。
そして国内向けの台数が減ってる。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:53 ▼このコメントに返信 初代のマイチェンが3年で中期へ2年半で後期へ
そっから新型へ4年でフルチェンで今丁度4年程だから
そろそろマイチェンかねえ?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:59 ▼このコメントに返信 このサイズで事足りる家庭は多い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:14 ▼このコメントに返信 一括でGR86くれって言ったら断られたんだけど最近はめんどくさいな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 04:13 ▼このコメントに返信 >>1
強制ローンになるから
トヨタ車にプライド感じてる奴隷達は
割高に買うしかない
金持ちは愛想尽かして
外車に流れて行ってる状況
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 04:20 ▼このコメントに返信 フィットとか見た目で検討の対象外だわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 05:59 ▼このコメントに返信 マイチェン控えてるから受注停止してるだけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:07 ▼このコメントに返信 >>3
バカ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:08 ▼このコメントに返信 >>35
土人猿に言われたくな〜い🫵😂
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:13 ▼このコメントに返信 品薄か?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:22 ▼このコメントに返信 >>3
「還付」の意味分かるる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 06:33 ▼このコメントに返信 トヨタ以外のメーカーも大体こんな感じの納期なんでしょ?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:01 ▼このコメントに返信 本スレでも言われてるけどマイナーチェンジがあるから受け付けてないだけだよ
マイナーチェンジ発表後すぐ契約すれば2,3か月で入庫できる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:21 ▼このコメントに返信 >>10
ブレーキとアクセルどっちかしかついてないんか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:27 ▼このコメントに返信 >>63
今のトヨタ車で2ヶ月はなくはないけどかなり厳しいな
3、4ヶ月が相場だと思う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:39 ▼このコメントに返信 米63
トランプのせいで全部品の見直しが入るからな
うちの会社もそれで忙しいわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 07:46 ▼このコメントに返信 >>65
納期はディーラーのあんちゃんの受け売りだから俺もようわからんw
先月の時の見込みではそれくらいらしいw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:05 ▼このコメントに返信 >>5
ラブライブ!だろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 08:07 ▼このコメントに返信 >>21
紙ヤスリのほうが使いやすい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:02 ▼このコメントに返信 ゴミEVばかり量産するシナキムチ発狂
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 09:46 ▼このコメントに返信 かなり売れてるけど
日本国内市場が縮小するのは確実だから、大規模な投資でライン拡張を行わない判断は悲しいけど正解やな‥
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 11:29 ▼このコメントに返信 ミサイルが高級路線行ったから買えん奴がアクアに殺到してるだけだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:17 ▼このコメントに返信 ところどころ業者っぽいのがいてトヨタ怖いわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:27 ▼このコメントに返信 トヨタ車が欲しかったら、常日頃から情報収集に勤しんで
販売再開のタイミングでディーラーに駆け込むくらいじゃないと
1年待ちで買えたら良い状況だよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 15:36 ▼このコメントに返信 これは関税どんとこいですね
アメリカ向けの分を国内に回してもいいですよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:06 ▼このコメントに返信 そもそも日本市場はもうトヨタ一興レベルでトヨタばっかり売れてる
他の企業は人気の一車種だけだったりする
だからさっさと完成車は再編した方がいいのに
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:20 ▼このコメントに返信 >>2
車運転するのにキャラなんて関係なくない?